お知らせ

第8回全国ササニシキ系『ささ王』決定戦2024開催

2024.9.29 Sun

第8回全国ササニシキ系『ささ王』決定戦2024概要

粘りが少なく、あっさりした食感で和食や寿司に適しており、ササニシキ直系ブランド米である大崎生まれの「ささ結」。

昨年は「ササニシキ」が生誕60周年を迎え、今年は世界農業遺産である大崎耕土で誕生した「ささ結」が生誕10周年を迎えました。

本年も全国から出品者を集い、農業技術と米の品質、ササ系米の美味しさを競う『ささ王』決定戦を開催いたします。

今回の審査内容は、11月上旬に分析機器による食味及び品質の判定による一次審査を行い、上位10点(各銘柄上位5点ずつ)が令和6年11月22日(金)に行われる最終審査へ進出となります。

最終審査では国内を代表する米の食味の専門家による食味官能審査にて『ささ王』と上位入賞米を決定します。

また、今回は「ささ結」生誕10周年を記念した記念講演も開催いたします。

出品及び一般参加の申込につきましては、下記をご覧ください。

 

主催

大崎の米『ささ結』ブランドコンソーシアム、大崎市

開催日時・場所

令和6年11月22日(金曜日)

13:30〜 最終審査・記念講演・審査発表

会場:宮城県古川農業試験場(宮城県大崎市古川大崎字富国88)

参加申込

下記リンクより募集要項のご一読の上、申込書をダウンロードしてご使用ください。

【募集要項】

『ささ王』決定戦 募集要項

 

【申込書】

出品者の方

出品者用申込書

申込方法:以下3点を大崎市産業経済部農政企画課 または 各総合支所地域振興課へ提出

①参加申込書

②栽培履歴書

③玄米3kg(出品銘柄別に丈夫な袋へ入れ、表面に氏名と銘柄を記載)

 申込期限:令和6年10月31日(木)17時まで(遠隔地の出品申込者については、同日まで送付必着)

 

一般参加者の方

一般参加者用申込書

申込方法:申込書をメール(mailto:sasamusubi.osaki@gmail.com) または FAX(0229−23−7578)

 申込期限:令和6年11月11日(月)17時まで

※申込者数多数となった場合は会場等の都合により、お断りさせていただく場合がございます。